top of page

強固な提携と

​双方の発展へ

アンカー 1

これからの経営の在り方

従来の日本は高度経済成長もあり、大量生産・大量消費による

個々の企業、法人の効率化により発展を遂げてきました

しかし昨今では、労働生産年齢人口・総人口の減少による経済成長率はマイナス成長が見込まれ

2020年はコロナウイルスの流行により企業活動は鈍化し、未曾有の経営危機が押し寄せています

このような厳しい経営環境の中、事業の成長・発展を遂げていくには

一法人ではなく、各医療法人や企業が提携しグループ化することで

知見・ノウハウの共有化により成長・発展を​実現していくと考えます

​これからの経営の在り方は、各医療法人、各企業がアライアンスを組み、

強固な提携による”群戦略”として海外含む顧客、マーケットに対し展開すべきであると考えます

​弊社は提携先を尊重し、双方が保有する知見・ノウハウを活かし連携することで

双方が発展する姿を目指しています

強固なアライアンスの形

病院

医療・介護施設のグループ化支援

国は「地域医療連携推進法人」制度を立ち上げ、競争ではなく協調による地域医療の再編、経営の合理化を推進しています

 

グループ化による経営力向上は持続可能な提供体制の構築、強いては社会保障費の削減にもつながると考えています

​弊社はグループ化を通じ

持続可能な地域医療・介護・福祉の提供体制の構築、発展を目指しています

ブレーンストーミング

​ベンチャー投資/提携

弊社は医療・介護施設経営の

プロフェッショナル集団で構成されています

また業務提携先として病院、老健、高齢者住宅、在宅医療・介護など多様な事業があります

実証実験可能な場を有し経営のプロフェッショナル集団である弊社は業界でも稀有な存在と認識しています

ベンチャー企業の素晴らしい取り組みを応援し、業界全体の発展につながるよう様々な提携に取り組んでいます

Looking Up at Skyscrapers

企業とのパートナーシップ

ヘルスケア業界では上場企業から

未上場企業まで多様なプレイヤーが存在します

​弊社は"業界全体の発展"を目指していることから、医療・介護施設の経営的な知見を活かし、様々な企業とパートナーシップを締結し、

様々な取り組みを推進しています

高齢者先進国としての日本の使命を肝に、ASEAN含む海外への事業展開も積極的に推進しています

パートナーシップにより新たな価値創造に取り組んでいます

アンカー 2
bottom of page